こんにちは。
ワクワクメール攻略ラボ管理人のトオルです。
タイプとは、あなたのことがタイプですよ〜と、相手に知らせる機能で、主に狙っている女の子に対して使います。
ですがタイプには、思わぬ落とし穴も多いんです。
そういった落とし穴に引っかからないよう、タイプする側とタイプされた側における注意点をまとめておきました。
ワクワクメールを徹底的に攻略したいなら、チェックしておいてくださいね。
ワクワクメールのタイプにおける注意点
タイプは写真に対しておこなうもので、あなたの見た目が気になりました!好みです!という合図でもあります。
ですが、これが悪用される要因にもなっているんです。
タイプする側の注意点
まずはタイプする側の注意点です。
タイプは写真ありの女性にしか利用できない機能ですが、基本的に写真ありの女性は、業者やキャッシュバッカー率が高めです。
ですので、先にプロフィールをチェックして、業者でないと判断してからタイプする必要があります。
さらに、タイプするには写真をのぞかなければいけませんが、この時に2ポイント(20円分)が必要です。
決して無料の機能ではないので、慎重におこなわなければ損をしてしまいますよ。
これまでの経験から言えば、タイプするよりも直接メールを送った方が反応率は高めです。
タイプされた側の注意点
次にタイプされた側の注意点です。
ワクワクメールだけではなく、他の優良出会い系サイトでも同じですが、タイプしてくれる女性には業者が多い傾向にあります。
ですので「タイプされたー」とすぐに舞い上がらず、落ち着いて相手が業者かどうかを判断してください。
冷静に判断すれば、業者を見極めるのは難しくありません。
タイプを使うなら慣れてから!ただしタイプされた場合は別!
タイプはする側もされた側にも注意が必要な、出会い系サイト中級者以上に向けた機能だと考えています。
ですのでもし自分から使いたいなら、ある程度ワクワクメールに慣れてからの利用をオススメします。
うまく使いこなせば、出会いやすさのアップにもつながる機能なので、自信のある人は使ってみてもいいかもしれません。
ただしタイプされた場合は話が別です。
この場合は、業者やキャッシュバッカーの見極めさえ出来れば脈ありですからね。
実際、一般女性からタイプされた場合にメールを送ると、返信率が抜群にいいですよ。
本当かどうかは不明ですが、返信率が3倍になると言っている人もいるくらいです。
まぁ間違いなく。会える確率や連絡先交換できる確率はグッと上がるので、よければ活用してみてくださいね。